1 :動物園 ★:2018/11/05(月) 17:40:05.48 ID:CAP_USER9.net
国家ブランドランキング2018で、日本が初の2位獲得
2018年11月3日
https://i.imgur.com/LfhsBoU.jpg
国家ブランドランキング2018で、日本が初の2位を獲得した。
10月25日、ニューヨーク/ロンドン ― 国家のブランド力を測定するアンホルト国家ブランド指数(NBI)2018年調査で、日本は初の第2位となりました。トップはドイツが維持、3位イギリスは順位を維持、フランスは4位に順位を下げました。日本の躍進の要因は「国民」と「統治」の分野で評価が伸びたことです。冬季オリンピックやFIFAワールドカップの開催国である韓国とロシアでは国のイメージがアップし、特に韓国はそれが顕著に表れています。アメリカは変化なく、6位を維持しています。
イプソスが提供する「アンホルト国家ブランド指数(NBI)」は、昨年は上位5カ国のランキングに大きな変化が見られましたが、2018年の調査結果では、安定している国、変化する国が入り混じりました。ドイツはランキング第1位を維持し、日本は第2位に躍進しています。イギリスは3位に安定、フランスは昨年の2位から4位に順位を2つ下げています。アメリカは、イタリアと並び6位となっています。
ドイツはトップを維持
ドイツは2008年、2014年、2017年に続いて再度、調査対象50カ国中の第1位となりました。ドイツの優位性は、複数の分野で一貫して強いということです。ドイツは4つのカテゴリーで上位4位にランクされています。一貫した強みは「輸出」(世界の人々が「メイド・イン・ドイツ」の製品を購入に最適と考えている)と「移住・投資」にありますが、サブカテゴリーである「文化と伝統」でも強さを見せています。中国の人々はドイツの「輸出」、「統治」、「国民」、「移住・投資」を高く評価しています(中国ではすべて1位を獲得)。
アメリカは引き続き地位を失う
調査対象50カ国のうち、アメリカは2018年のNBI総合ランキングで昨年と変わらず第6位(イタリアと同順位)となりましたが、NBI総合スコアは大幅に低下しました。アメリカのブランドイメージは「統治」、「文化」、「国民」の分野で低下し、それぞれ順位を3つ下げました。カナダと中国でのイメージ低下が要因となっています。メキシコ人のアメリカに対する評価は相変わらず低いままですが、昨年よりは改善しました。とはいうものの、アメリカは「文化」(5位)、「輸出」(2位)、「移住・投資」(5位)の分野では、トップ5にランクインしています。
日本は「統治」「国民」で伸びる
日本の国家イメージは「輸出」(1位)と「国民」(5位、昨年から3ランクアップ)にかかっています。日本は「文化」(7位)、「観光」(7位)、「移住・投資」(9位)でトップ10にランクインしています。唯一、日本がトップ10入りできなかったカテゴリーは「統治」(12位)ですが、伸びを見せた分野でもあり、昨年から2つ順位が上昇しました。日本の総合ランキングでの躍進はスコアの上昇によるものではなく、ブランドイメージの一貫性によるものだと考えられます。日本の総合スコアは南アフリカ(+2.84)、ポーランド(+2.68)、フランス(+2.45)の人々の認識が向上したことで伸びました。しかしこれらのスコアの上昇は目立ったものではありません。ほとんどの国がこの1年でスコアを下げる中、日本は総合NBIスコアの低下を最小限に食い止めました (-0.08)。
イギリス: 変化にも関わらず安定した動き
イギリスはNBIで最も安定した上位ランクの国で、EU離脱による不安定な状態にも関わらず、過去3年間にわたり総合ランキングでトップ3にランクインしています。イギリスは「観光」を含む4カテゴリーでトップ4にランクインしています。「観光」は競争の激しいカテゴリーですが、イギリスはイタリア、フランス、スペインには及ばないものの、ギリシャよりは優位となっています。
オリンピックとワールドカップの開催国が伸びる
スポーツの大イベントは、グローバルな場面で開催国のイメージを強化する可能性を秘めています。2018年の冬季オリンピックの開催国である韓国は、NBI総合スコアで堅調に推移し、総合ランキングで3つ順位を上げました。また、FIFAワールドカップ開催国ロシアは、総合指数においてよりゆるやかに上昇し、順位は上がらなかったものの、サブカテゴリーの「国民」と「観光」で大幅な伸びを見せました。
82 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:16:27.20 ID:Sd6LZQz7O.net
5 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 17:41:25.49 ID:PcsWFw1t0.net
67 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:10:29.73 ID:08aPEvRr0.net
222 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 22:21:40.75 ID:fstpIhzX0.net
241 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 05:09:46.01 ID:FY82LQvP0.net
81 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:16:22.35 ID:FIOrZ1eM0.net
17 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 17:46:28.93 ID:aCVQEl+C0.net
110 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:25:12.72 ID:71ZDXDeg0.net
173 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:54:28.96 ID:j0/TzhOv0.net
203 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 19:35:24.67 ID:dWWLG1WS0.net
158 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:44:53.04 ID:+h1sqrZi0.net
151 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:43:26.27 ID:enn00T/60.net
12 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 17:45:09.30 ID:p/+EHR230.net
201 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 19:35:07.89 ID:2ydYntjx0.net
140 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:38:37.63 ID:eTxlzKvR0.net
225 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 04:37:37.28 ID:FIn2WLsm0.net
204 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 19:37:28.58 ID:mUJx39pr0.net
80 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:16:03.14 ID:71ZDXDeg0.net
104 :低知能学の権威の反安保・非戦派 :2018/11/05(月) 18:22:30.52 ID:k39Aty/Z0.net
178 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:59:03.74 ID:MvnGOgFv0.net
193 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 19:23:32.86 ID:jcDJWt9k0.net
180 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 19:01:31.11 ID:S7zxphxx0.net
84 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:17:29.27 ID:eyfT9Rzu0.net
51 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:04:09.28 ID:kG7Aa2oU0.net
94 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:18:51.55 ID:qDTcDsWv0.net
184 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 19:11:54.54 ID:PesLqZi20.net
196 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 19:31:49.77 ID:soQ5H8w50.net
258 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:06:01.58 ID:UBYjZibV0.net
48 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 18:03:33.53 ID:MD4F/l870.net
26 :名無しさん@1周年:2018/11/05(月) 17:50:25.93 ID:1c2x8X9G0.net