元スレ
1 :水星虫 ★ :2018/10/25(木) 10:52:29.72 ID:CAP_USER9.net
2歳児大けが 9階から転落か
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20181025/1050004319.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
24日夜、川崎市のマンションの敷地に2歳の男の子が倒れているのが見つかり、
足の骨を折るなどの大けがをして手当てを受けています。
9階の自宅のベランダからおよそ25メートル下に転落したと見られていますが、
警察は、落下地点の芝生がクッション代わりになったとみて当時の状況を調べています。
24日午後7時40分ごろ、川崎市川崎区のマンションの敷地で、9階の部屋に住む
2歳の男の子が倒れているのを住人が見つけ、消防に通報しました。
警察によりますと、男の子は足の骨を折るなどの大けがをして病院で手当てを受けていますが、
意識はあるということです。
また、男の子の母親は直前まで一緒に9階の自宅にいたものの、
その後、届けものをするため20分ほど外出したと、話しているということです。
その際、男の子がベランダからおよそ25メートル下に誤って転落したと見られていますが、
警察は、1階の庭の芝生がクッション代わりになったとみて当時の状況を調べています。
10/25 06:27
26 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:32:14.48 ID:kkc9hvQs0.net
窪塚だな
22 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:22:13.99 ID:wafnvVye0.net
母親「ちっ!
19 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:18:38.62 ID:uf23s1e90.net
8 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:03:12.98 ID:q/OvV+Ko0.net
窪塚洋介は何階からだっけ?
31 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:43:02.08 ID:OZpjmX/Y0.net
??「まさか生きてるとは思わなかった」
46 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:08:26.72 ID:4WpabZOh0.net
窪塚が悪い
56 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 19:55:38.74 ID:OfQomVRH0.net
足を骨折ってことはヒーロー着地したんだろう
30 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:40:26.94 ID:xBy+qQgQ0.net
上の子2歳が熱出してる日に旦那がゴミ出しし忘れたときは
アンパンマンを部屋で見せながら「お母さんはちょっとご用事だけどすぐ戻ってくる」って何度も言い聞かせてダッシュで捨てに行ったことはある
多分15秒くらい
それでも泣きそうだったのに…
57 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 07:00:14.93 ID:nKkuNVyS0.net
後の偉大なスタントマンである
5 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:59:11.06 ID:6rTAsmic0.net
9階じゃなく1階だったとしても、2歳児を一人置いて20分外出とか頭おかしいレベル
29 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:39:03.76 ID:3nRB0ubm0.net
48 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:17:03.24 ID:nyL1tBBm0.net
2歳の男の子って活発な子は凄いよね力も強いし
近所散歩するだけでも本当に大変
置いてったのは昼寝中だったのかな
連れてくの大変だし置いていきたい気持ちはわかる
絶対やらないけど
7 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:00:46.78 ID:zze5bigq0.net
川崎区か
13 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:08:07.58 ID:dcIilmNi0.net
やっぱ柔らかいと衝撃に強いんだな
25 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:30:22.04 ID:kzI4C2TG0.net
41 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:33:10.56 ID:nAl2Dkrj0.net
2歳児ひとりにすんなよ。。。
ママを探して誤って落ちちゃったんだろうねぇ。。。。
55 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 19:31:43.00 ID:6qc9uW8k0.net
単純計算では時速80km= 22m/sで地表に衝突したことになる。0.5秒のクッションがあったとして44/9.8=4.5G
12 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:07:58.81 ID:jIGJfksM0.net
52 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 04:08:08.84 ID:5O7wdYQu0.net
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149668174/
小3男児投げ落とし殺人 多摩区中野島5丁目リバーグリーン和泉
ttp://www.47news.jp/CI/201401/CI-20140129-00871.html
窓ガラス清掃中に作業員転落死 多摩区堰1 向の岡工業高校
ttp://job–story.blogspot.jp/2014/01/blog-post_457.html
足場から転落 大久保拓真さんが死亡 多摩区登戸2684幸永ビル
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347312470/
高2男子が転落死 桐光学園高校5階建て校舎1階付近 麻生区栗木
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158601174/
高校生死亡 道路で倒れ 転落か、ひき逃げか 麻生区王禅寺西5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206433670/
皇宮警察から出向 警察庁警視が飛び降り自殺 麻生区百合丘
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1314102356/539
小5女児が友人宅で死亡 鬼ごっこして転落か 宮前区犬蔵1丁目
ttp://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110401000394.html
中1が校舎から転落死 授業開始直後に4階窓から 川崎区川中島中学校
ttp://www.47news.jp/CN/200205/CN2002051301000453.html
巻き添えで女性重傷 男性死亡 川崎区駅前本町18金子ダイヤモンドビル
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/db08.html
川崎市下水道局建設部長、三上吉盛が川崎市役所本庁舎4階から飛び降り自殺
もしかすると川崎市では、高いところから
飛び降りる遊びが流行っているのかもしれませんw
42 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:36:36.48 ID:8fmo6/HD0.net
クッション代わり
まともな校正しろよ
53 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 04:08:44.46 ID:5O7wdYQu0.net
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315654241/l
マンション5階から転落して3歳の女児死亡 クレッセント武蔵新城ウエスト
ttp://mimizun.com/log/machi/kana/1114082270/176
植え込みに男性の死体 宮前区犬蔵3丁目5 市営菅生住宅
ttp://asibanewsscrapbook.blog21.fc 2.com/category5-2.html
川崎市川崎区のLPガス貯蔵タンクで約18メートル下に転落、死亡
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/131222/kng13122217090000-n1.htm
新築工事現場でコンクリートの床に転落し死亡 高津区梶ケ谷
ttp://www.47news.jp/CI/201009/CI-20100914-00942.html
団地外装工事の足場から転落 作業員が死亡 幸区小倉団地
ttp://response.jp/article/2004/02/19/57979.html
焼身を断念して高速道に飛び降り 宮前区野川 第三京浜国道下り線
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367203756/
ウクレレ漫談の牧伸二 丸子橋から多摩川へ飛び込み自殺 中原区丸子橋
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435941063/
14階から転落か? 竹花翔くん死亡 川崎区大師河原1-10リヴィエマーレ1411
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/db09.html
元建設省事務次官が飛び降り自殺 高津区溝口379-1パークシティー溝ノ口B棟13F
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1221008839/
男性が飛び降り自殺 幸区戸手4丁目9-3グランエステ川崎ツインタワー弐番館21F
川崎市では、重量物だけではなく
人間も落下してくるので、気をつけましょうw
3 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:58:02.58 ID:uNBe0wU+0.net
9階からおちても大丈夫なんだな・・・
柵も普通の高さなのに2歳の子が越えられたのかな・・
33 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:49:37.79 ID:njtxhv9H0.net
助かった理由じゃなくて、落ちた理由をまず調べろよ。
15 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:10:37.68 ID:jIGJfksM0.net
37 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:11:14.55 ID:QZuC3YGj0.net
大阪川崎民は平屋に住むのがお似合い
上から物降ってきすぎて危ないだろ
50 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 16:31:23.58 ID:Vl9/ip700.net
丁度居合わせたけどあの子助かったのか良かった
23 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:23:26.39 ID:QOeRtZDw0.net
7才と5才の組み合わせだが、
いまだに怖くてごみ捨てすら行けない。
たぶんもう大丈夫だと思うけど
14 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:10:26.84 ID:6H9SmOl30.net
10階からチャレンジする奴はいないのか?
34 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:51:11.26 ID:xPAILOXI0.net
9F伝説w
20 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:19:09.20 ID:v/itrzu50.net
割と最近2歳の子の転落事故あったのに… 親は迂闊すぎる
窓にロックする・ベランダに踏み台になる物を置かないのが基本だよ
窓が開いてたら20分の外出どころか母親がトイレに行く間でも落ちる可能性はある