元スレ
1 :ばーど ★:2018/10/18(木) 17:30:31.94 ID:CAP_USER9.net
武藤栄 東京電力元副社長
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0181017at01_p.jpg
東京電力福島第1原発事故で、業務上過失致死傷罪で強制起訴された旧経営陣3人の公判が17日、東京地裁(永渕健一裁判長)であった。16日に続き元副社長武藤栄被告(68)の被告人質問が行われ、元副社長は「(津波対策をしていても)事故が防げたのか、分からない」と述べた。
検察官役の指定弁護士などによると、東電は、地震で原発に到達が想定される津波高を試算し、2008年3月、「最大15.7メートル」との結果を得た。元副社長は、試算結果に基づいて津波対策を講じていた場合に事故を回避できたか問われ、「具体的な対策は決まっておらず、防げたか分からない。計算と今回の津波は規模が違う」と返答。当時を振り返り、「最善の努力をしていた」とも述べた。
武藤元副社長の説明では、08年7月に担当者から試算結果の説明を受けた際、試算の前提となった政府機関の地震予測「長期評価」が示していた見解について、外部の学会に研究を委ねるよう発言。津波対策は、研究を待ち検討することに決まった。
翌8月、こうした経緯について、上司で原子力・立地本部の本部長だった元副社長武黒一郎被告(72)に報告。その後は、一度だけ担当者に「福島の津波(予測)はどうなっているか」と確認しただけで、誰とも津波対策の議論をしなかったという。
この日の公判では、被害者参加代理人の弁護士も質問した。事故への反省を問うたが、武藤元副社長は「反省ではなく教訓を導くのが大切」と語った。
(2018/10/17-20:29)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101700156&g=soc
44 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:45:05.92 ID:lw+v5kiv0.net
>>40 冷却水の配管が地震で外れて下に落下したので、いくら外部電源があってもムダだった
53 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:49:03.75 ID:GxHYgcAQ0.net
70 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:56:49.45 ID:fmOiV4z00.net
この人何が言いたいの?
そんな認識なら原発なんかもってのほかだろ
36 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:40:44.40 ID:KrajuDEH0.net
結果責任でいいだろう
281 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 09:57:10.34 ID:0TKUPNrC0.net
対策もしないで、
原発も止めない!
事故起こして迷惑かけても、
すみませんで終わる?
こいつ社会なめ腐って居ないか?
原発はそもそも、
利益追及の私企業に任せて良いのか?
国が管理すべきでは?
今回も国税がどれだけ注がれた!
潰すべき企業は、
潰せ!
204 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 19:39:40.38 ID:jjb/N2zM0.net
>>203 原発推進派によると
どうも、不便が原発爆発させた理由みたいだね
科学とか関係ないんじゃね?
265 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 02:07:07.47 ID:En6H4kFQ0.net
上級「余がどうにもならなかったかもと申しておるのじゃ下々は控えい控えーい!」
67 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:55:00.88 ID:gO+LgOBG0.net
【東京電力】国際会議で、想定を超える津波による被害についてふれた論文を発表。 (2006年07月)
【今村文彦】国の「長期評価」は無視できない知見であると助言。★★ (2008年)
【東京電力】津波の高さを約15mと試算。( 非常用電源への浸水を予見 ) ★ (2008年05月)
【東京電力】「原子力設備管理部」が津波対策を却下。★ (2008年06月)
【東京電力】原子力安全・保安院に対し、津波対策の不備を文書で説明。★ (2011年03月07日)
154 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 18:49:57.72 ID:UHakWfNY0.net
取水を優先してわざわざ土地を削っていてその言い訳は無いわ
123 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 18:29:30.61 ID:jXhcTA9j0.net
>>119 誰か死んだ?健康被害を受けたという実例とその因果関係は?
具体例も証拠もなしで起訴も立件もできませんwww
7 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:33:17.00 ID:W1sl/Xe90.net
アベがいなければ防げた
276 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 05:46:56.06 ID:RAMcp6gu0.net
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!ま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?そして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!
株がいくら上がっても意味ないんじゃない?w
ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140/
遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 ! s45
196 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 19:27:53.91 ID:0MD2IQ0C0.net
津波そのものは確かにそうだが、電源設備とかは対応できたはずだよね
25 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:37:50.78 ID:lCoeMjFw0.net
結果責任だよ
腹切れ
85 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 18:03:43.56 ID:sxwGgStL0.net
あそこまで悪化したのは事故後の東電の対応のアホさ人災よ
一般ユーザーがパソコンの操作はできても壊れたらなおせないという例えに似ている
288 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:05:42.11 ID:siZF8qoY0.net
それやったら原発全部廃炉で
141 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 18:40:10.96 ID:M7OH+boH0.net
147 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 18:46:07.20 ID:jXhcTA9j0.net
198 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 19:30:12.51 ID:wPGCcmc/0.net
こういうゴミがいつまでも上にいるから原発反対なんだよ
老害が全部死に絶えてちゃんと危機管理出来て責任取れる人がトップになるなら喜んで原発賛成するよ
21 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:37:08.37 ID:D31kN+rf0.net
予備電源が地下にあるとか、対策出来たろボケ!
287 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:02:30.00 ID:lETqwP590.net
131 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 18:35:13.56 ID:7egSmyPI0.net
>123
原発で働いていた職員、助けにいけなくて2人死んでるけど?
少なくとも津波対策していれば助かったよね
71 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:57:26.92 ID:5kntyg+N0.net
当初、GEのエンジニアが欠陥品だと言っていたのにねぇ。
停電とは無関係に、地震で原発が爆発に至ったのは、メーカー(GE)の責任も大きいね。
224 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 20:03:13.89 ID:6M1Nq2yO0.net
>>220
うろ覚えだったけど、突然打ち切りになって半年後にあの事故
いくら探しても見つからないんだ。
いちえふ は事故後の漫画
絵が下手だったのは覚えているので、コッペリオンではない
誰か知っている ?
20 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 17:36:35.30 ID:x75pZMw30.net
こいつらと管は破防法適用してもいいレベルだからオウムと同等の罰を受けるべき
107 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 18:18:16.33 ID:9pCCz6Z+0.net
79 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 18:01:20.85 ID:+uYb+tlW0.net
だからこの会社潰しときゃよかったんだよ。歴史上、これほど日本にダメージ与えた会社無いだろ
200 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 19:31:24.35 ID:M7OH+boH0.net
>>194 いや無理でもないだろう
同じ地震と同じ津波を食らって何とか爆発させずに納めた福島第二という例もあるしな
117 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 18:24:27.61 ID:WZ34Gdlq0.net
(津波対策をしていても)事故防げたか、分からない
→そういうところに作るなよ馬鹿
188 :名無しさん@1周年:2018/10/18(木) 19:17:54.37 ID:2AP/gPsJ0.net
それを言っちゃあ全ての原発廃止だよ