元スレ
1 :砂漠のマスカレード ★:2018/10/15(月) 16:43:17.38 ID:CAP_USER9.net
昭和大(東京)が今年の医学部一般入試の面接試験で、現役と1浪の受験生に一律に加算する得点操作を行っていたことが関係者の話でわかった。
募集要項には記載されておらず、2浪以上の受験生が不当に差別されていたことになる。これとは別に、同大出身者の子弟も入試で優遇していたという。
文部科学省もこうした事実を把握している。同大は15日夕に公表する。
昭和大によると、今年の医学部の一般入試は2回にわけて行われ、英語・数学・理科(計400点満点)の1次試験と、小論文と面接の2次の得点を合算して合否を決定。
今年の一般入試の受験者は5173人で、665人が2次に進み、310人が合格した。
関係者によると、2次の面接試験は50点満点で、同大は、本来の得点に現役の受験生には10点、1浪には5点を加算する一方、2浪以上には加算していなかった。
こうした操作は少なくとも数年前から行われていたとみられる。同大の募集要項に説明はなかったが、同大の内部資料には加算方法などが記載されていた。文科省も資料の存在を把握しているという。
同大幹部の一人は「現役の受験生の方が伸びしろが大きく、医師としての育成を考えると、現役を取った方がいいという考えだった」と話している。
http://news.livedoor.com/article/detail/15446781/
2018年10月15日 15時16分 読売新聞
846 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 22:38:17.14 ID:w/vcgU1O0.net
オレの友人で3浪してから昭和大医学部に入学したやつがいるが、アイツはかなりの勝ち組なんだな。
でも、医師国家試験に多浪して、今は行方不明だけど。
75 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 17:03:11.41 ID:B7dt7/Q90.net
>>54 ああ・・・確かに浪人入学組は酷使結構落ちてたな、定期試験は良かったのに
本番に弱いタイプなんか?
409 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 18:36:43.43 ID:W8zSUWUU0.net
>>393 おまいら
中国嫌いなくせに
平等平等言うのなら
中国の科挙が最高だろう
郷試 会試 殿試全部首席で受かれば
大三元
まず間違いなく大臣になる
試験官が泣いて
陛下、我が国は人材を得ました
と皇帝に報告
嫁候補山ほど来る
87 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 17:07:14.43 ID:sUl8EivG0.net
点数方式で評価するからいけないんだよ
+や−で評価すればよかったのに
浪人云々は「その他」の項目で
875 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 22:59:34.79 ID:hYkvVbsp0.net
受験料とって公平じゃないなら返金求められても仕方ないよな
加点云々は黙ってやってたんだろうしq
473 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:00:26.71 ID:mpzo40C80.net
国立大卒でも、群馬大や山梨大は裏口がある。
東大でも出題問題を教えてくれる予備校が裏口だろうし。
センター試験の出題問題を作ってる先生は予備校に問題を流すだろうし。
点数が高い低いは関係ないだろう。
東大卒だから優秀ということはない。
68 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 17:01:57.50 ID:AQzGOWwA0.net
受験料詐欺
過払い弁護士の出番
232 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 17:45:49.39 ID:JyLnCyPT0.net
>>221 またバガいた
私立だろうが学校法人は公益重視だアホだなあ
407 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 18:36:01.00 ID:lhnLs/aa0.net
>>164 つまり、今は医師不足だから検査や診療を省略して質を落としているということ?
どこの地域も、各地域に割り振られたベッド数の上限まで使用しているから、例え医師が増えようとも入院日数を増やすことはできないだろ。
医師が増えたからと言って入院日数が増え、医療費が上がることはないと思うが。
714 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:31:23.62 ID:bqAoPmQ80.net
814 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 22:20:14.42 ID:DjZm06OF0.net
>>808 模試やったら現役と浪人で全国平均点数出てるじゃん
浪人生のが必ず高いよ
859 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 22:47:04.30 ID:FS40qT8F0.net
>>857 > 普通に留年率も多浪の方が高いんでしょ。
そういう話は聞いたことないなー
ソースキボンヌだよ
628 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:47:30.24 ID:XUg/kfMr0.net
┏┓ ┏┓
┃┃┏┛┗━━━┓
┃┃┃┏━━━━┛ ┏┓ ┏━┓
┏┓┃┃┗╋━━━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━┓ ┗━┛
┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━━━┓
┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━━┓┃
┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ .┃┃
┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃┏┛┃ ┃┃ .┃┃
┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏┓┃┃ ┃┃┃┃┃┏┛ ┃┃ .┃┃
┃┃┏┛┗┛┗┛┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃┗┛┃ ┏┛┃ .┏┛┃
┃┃┗━━━━┓┃ ┃┗━━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓ ┃┏┛┏┛ ┏━┛┏┛
┗┛ .┗┛ ┗━━━━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━━┛
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 官僚様の子供はあほでも合格〜
/ (●) (●) ハッ (/ ”つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 くやしいのう?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | くやしいのう?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ…..::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r “ .r ミノ‾. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶… :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,’ ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐” J´((
ソ トントン ソ トントン
,,-―–、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <裏口入学の費用はお前らの税金です
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | ‘、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
日大生産工学部に落ちて浪人して居るのに年末年始にセブ島旅行で東医合格
成蹊高校野球部出身でありえない世界ですよ
父親も早大院から異例の出世の理由は嫁が文科大臣の娘だったから。要はなんでも
コネ利用してきた男だから、裏口も平気だわな。最低親子。
前川[ラブオンザビーチ児童買春]元文科省事務次官 ,息子が医者 ,大学が同じ ,今厚生省
常態化してたくせに 何不思議がってんだよ 、文科省の全部閣僚の子供調べて大学や高
校の便宜はかってないか徹底的に調べ上げろ 、まだまだ出てくるはずだ 、前川の子供
も調査しろ w
32 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 16:51:17.22 ID:zUWUArgB0.net
_ノ乙(、ン、)_>>27 30代後半で医学部受験とかと違うでしょJK
553 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:19:19.66 ID:W8zSUWUU0.net
>>547 そうすると
オックスブリッジか否か
博士課程か院卒か学部卒か
上院議員の推薦2通以上
ともっとシビアになるんですけど
822 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 22:25:28.04 ID:xRT2fP5/0.net
>>811 今後、国別の医師免許問わんように成り、どの国でも医者ができるようになる。
例えばアメリカでも医師の数はコントロールしてんだから、
日本だけ容認になれたら問題有るだろ。
5 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 16:44:46.55 ID:bFteuV9J0.net
何浪もしてるまともな奴はいない
267 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 17:56:27.89 ID:5buK8chC0.net
>>257 10年も20年も違うわけではないのにさすがに草だぞそれ
174 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 17:30:51.12 ID:GgMdxEW80.net
あー子供に声を掛ける事案っぽいCM作ってるところかw
つーか結構な宣伝費使ってそう。
学費を下げるとかに回せばいいのに。
478 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:01:35.32 ID:1jzN6Yb+0.net
121 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 17:18:02.44 ID:DBnQOOJs0.net
企業だって面接時に態度の悪い奴は無条件で落とすだろ。
二浪で受験するってそういうことだぞ?わきまえろよ。
517 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:11:45.87 ID:W+OLwRAF0.net
>>505 あるだろ
すげー長い時間余分に勉強して同じ点数とかおかしいだろ
平たくいうと頭が悪いから余計な時間が必要なんだよ
395 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 18:30:32.71 ID:/X9Y2/OP0.net
やる事が昭和だな
864 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 22:51:59.05 ID:5aWHZ/oX0.net
>>851 刺身と日本のアイドルや女子アナ結びつけてた文化論みたいなのがあったな
少し拡張すれば、現役、新卒・・とはなるわな
ついでに、欧州あたりは逆に腐りかけの肉を美味がる、とか何とか書いとった
925 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 23:46:49.91 ID:yvYvy7EE0.net
いつかは必ず死ぬんだから病院に行くのは金の無駄
887 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 23:04:38.43 ID:dawQ4Efe0.net
>>870 そもそも入試の段階で「二浪は伸びない」ってのが常識なわけで
現役で落ちた大学に一浪して受かる人は多いけど二浪は少ない
274 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 17:58:15.04 ID:o1J7hDiW0.net
>>241 では優遇ではなく、選別といえばよろしいか?w
兵隊の甲種合格! みたいなもんで、奴隷は若くて元気なほどよい
336 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 18:11:41.86 ID:QfEB95FC0.net
合格率9割以上の医師国家試験。
余程のことがない限り、誰でも受かるからこういうことができるんだろ。
562 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:23:15.22 ID:LOtPL1rD0.net
人の人生何だと思ってんだ
台無しにされた受験生に刺されるぞ
101 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 17:12:49.32 ID:m0abl1xO0.net
何がダメなの?、